スタッフブログ

2015.04.16更新

この前、次男が幼稚園に入園しましたhappy01

早いもので、次男も幼稚園生になりました。cherryblossom

入園式では、子供が暴れまわったり、泣いたりと自由に
見えてほほえましかったのですが、
先生のお話では、幼稚園は、
楽しい所ではなく、沢山我慢をしなければいけない
所だとおしゃっておりました。
親御さんは、幼稚園を楽しい所だと子供に言うかも
しれませんが違うんですよと。
 そうか3歳にして社会に入り、大学卒業しても社会に入り
小さいうちから、みんな苦労してるんだなと思いました(笑)

子供に、どんどん苦労させようと思いましたsmile

新社会人の皆さん、最初は大変ですけどなれますから
慣れるまで、頑張って下さいsign03

今日は、朝から幼稚園に行かないって言ってました(笑)


世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院

ならむち打ち治療、腰痛、膝痛、捻挫、骨折、
アキュースコープ、ハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院 





投稿者: しかくぼ整骨院

2015.04.11更新

先週末に、福岡にて全日本選抜柔道体重別選手権大会が
開催されました!!
事実上の日本一位決める大切な大会で、患者さんの木戸選手が
優勝しましたhappy02
すごいですねsign03
実は、二月に足首の骨折をしてたのですが、4月の頭の
大会で、優勝するなんて本当にすごいですねfuji
リハビリも、トレーニングも人の何倍も頑張ったから
良い結果が出たのでしょうねsign03
もってる男は、違いますねhappy01
cherryblossom木戸君おめでとうございますcherryblossom



世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療、腰痛、膝痛、捻挫、骨折
アキュースコープハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院 

投稿者: しかくぼ整骨院

2015.04.02更新

① 住宅街などでは自転車の飛び出しに注意する
住宅街などの自転車の多い場所を走行する時は、自転車の急な飛び出しに対応できるようあらかじめ速度を落とすとともに、十字路や丁字路を示す路面標示に注意して、そのよう な場所では徐行や一時停止をして自転車の飛び出しに備えましょう。
② 交差点の右左折時は自転車の有無を確認する。
交差点を右左折するときは、自転車の有無を必ず確認するとともに、交差点に接近してくる自転車を認めた時は、自転車の速度は予想以上に速いかもしれないと考えて、横断歩道の手前で停止するなど、慎重な運転を心がけましょう。
③ 自転車の進路変更を予測する
自転車の動きや前方の状況に目を配り、後ろを何度も振り返っている時や、自転車の進路の先に駐車車両があるときなどは、自転車の進路変更を予測して、追い抜きや追い越しは控えましょう。
④ 追い抜く時や追い越す時は側方感覚をとる
自転車はちょっとした路面の変化でもバランスを崩しふらつくことがあります。
特に二人乗りや三人乗りの自転車、携帯電話を使用していたり傘をさしている自転車などは、走行が不安定になりやすいので、追い抜く時や追い越す時には、速度を落とし十分な側方感覚をとりましょう。
⑤ 夜間は無灯火で走る自転車に注意する
道路照明の少ない暗い道路では、無灯火の自転車はほとんど見えず、ヘッドライトに照らされてはじめて自転車に気付くというケースがよくあります。
暗い道を走行する時は、ヘッドライトの照射範囲内で停止できる速度(下向きのヘッドライトの場合は時速50キロ以下)で走行しましょう。

[自転車を利用される方へ]
飲酒運転は絶対にしない!
飲酒して自転車に乗ると、ふらついたり蛇行する、周囲に対する注意力が低下して信号を見落としたり接近してくる車に気付くのが遅れる、などきわめて危険な状態になります。
そのため自転車も飲酒運転は禁止されており、酒酔い運転をした場合には「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」となります。
「飲んだら乗らない、乗るなら飲まない」を自転車の場合も徹底しましょう。



世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院

ならむち打ち治療、腰痛、膝痛、捻挫、骨折
アキュースコープハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院交通事故治療院 

投稿者: しかくぼ整骨院

2015.03.24更新

最近、花粉の量が増えましたねsad
僕も、やられていますweep
ただ例年よりは、かなり楽です。
僕が、実践している花粉症対策を紹介したいと思います。
僕の場合は、脾臓の調整、頭蓋骨の調整、
あと、ビタミンDを取ることです。これが、手軽でいいですよhappy01
ビタミンDが欠乏することにより、花粉症、アレルギー疾患などがでやすい
と言われております。
具体的に、ビタミンD は、日光に当たる事により生成される
ビタミンですが、現代人は日光に当たる時間は、少ないと思われます。
一度試しに、やってみて下さい。
効果的なとり方は、1日2回、ビタミンDを2000IUずつ摂取します。
これで、僕は例年より花粉症がかなり楽になりました。
是非、お試しくださいhappy01


世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療腰痛膝痛捻挫骨折アキュースコープ
ハイチャージ治療が、得意なしかくぼ整骨院交通事故治療院 

投稿者: しかくぼ整骨院

2015.03.19更新

今月は、卒業シーズンですね。
早いもので、また卒業生を見をくらないといけない寂しい時期ですねgawk
大学一年生の頃から来て頂いていた、患者さんや小学校の頃から
来て頂いたがもう卒業ですねsign03





みんな青春を頑張って、辛いリハビリを乗り越えて、
辛い運動を頑張って皆さん尊敬いたしますsign03
 頑張ってる人間は、素敵ですsign03
一生努力で、頑張っていきましょうhappy01
また、遊びに来て下さいnotes

ありがとうございました(笑)


世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院

ならむち打ち治療腰痛膝痛捻挫骨折アキュースコープハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院交通事故治療院 

投稿者: しかくぼ整骨院

2015.02.24更新

この前、中学1年生の東京都サッカークラブチームの決勝戦がありましたhappy01
患者さんの、T君が所属するチームが決勝戦を制し、初優勝しましたfuji
大会期間中に、何度もケガをしましたが、準決勝で決勝点を決める等、
大活躍をしてくれましたgood  

患者さんが、活躍してくれると本当に嬉しいですねnotes
T君おめでとうございますsmile


世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院

ならむち打ち治療アキュースコープハイチャージ治療が
得意なしかくぼ整骨院交通事故治療院 

投稿者: しかくぼ整骨院

2015.02.19更新

腰痛治療の救世主、CPMTという腰痛治療機を導入致しました!!
今まで、なかなか改善が難しかったヘルニアや、脊柱管狭窄症に高い効果が期待できますsmile
15回くらいから、20回受けて頂くと劇的に変わってきますgood
しかも、姿勢改善までできるのですごいおススメですnotes
MRIの画像まで、変わってしましますnote
日本に、ほとんど出回ってないすごい機械なので、腰痛でお困りの方、是非受けてみて下さいgood



世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療アキュースコープハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院 

投稿者: しかくぼ整骨院

2014.12.19更新

12月23日(火)28(日)は、午前9時から15時まで続けて営業させて頂きます。
そのほかの日は、通常どうり営業させて頂きます。
12月29日(月)~1月4日まで休診とさせていただきます。
1月5日より通常どうり営業させて頂きます。


世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療アキュースコープハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院

投稿者: しかくぼ整骨院

2014.11.11更新

投稿者: しかくぼ整骨院

2014.11.11更新

この前、幼稚園のテストがあり、無事合格する事が出来ましたsmile
おやじとしては、大変うれしいですsign03


来年は、こんな感じですsmile


最近ますますかわいいんですよね(笑)

だんだん、わがままになりつつありますがcoldsweats01

馬鹿おやじでした。

世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療アキュースコープハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院 



投稿者: しかくぼ整骨院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

スタッフブログ 患者さんの声 交通事故サイト Facebook