最近、お子さんを一緒に連れてくるママさんたちたくさんです(*^^*)
そんな大変なママさんたちの肩こりについてのお話しです!
さて、どんどん育児の疲れが増してくるママさんなわけですが、ずばり日々のすごし方が体への影響となるのです。
1.授乳の姿勢
2.抱っこの姿勢
3.家事をしている時の姿勢
4.子供と遊んでいる歩いている時の姿勢
5.食生活が乱れてしまっている
6.運動を全くしていない
7.ストレスコントロ-ルができていない
以上の7つが出産後の主婦が育児によって体への負担を大きくしている要因です。
むしろ、この7つが最近ではほとんど出来ていない方が多いです。
それはもちろん環境のせいでもあります。しかし、ご自身で注意し意識することによって確実に改善ができます。
では、どのように改善していけばいいのか。
1.授乳の姿勢
授乳のときの姿勢に関しては足を組んだり、携帯を見ながら授乳しているという方が多いです。正しく座ることが普段からできていなければ、骨盤の歪みを改善するはずがありま
せん。足がしっかりつく椅子に座るか足台を用いてみるといいです。
また、携帯を見るなど下を向いていると首が凝る原因になります。首が前に出る姿勢ですね。これでは骨盤も歪みます。ゆったりリラックスできるような姿勢で授乳をしてみてく
ださいね。
2.抱っこの姿勢
腰骨に赤ちゃんの体重を乗せて抱っこしている人がいますが、これはNGです。絶対骨盤の歪みにつながり、腰痛にもなりやすくなってしまいますよ。
また、抱っこひもを利用しているは多いかと思いますが、正しい位置で使用してますでしょうか。腰骨の出ているところに合わせ、子どもとしっかり密着できるように装着します
。サイズが合わなかったり、痛いところがあるなど気になることがある場合は、購入したお店や抱っこひもを取り扱っている店舗などで、店員さんに一度チェックしてもらうのも
一つの手です。
3.家事をしている時の姿勢
台所に立ったり、掃除機をかけているときの姿勢が良くない方がいます。いわゆる普段の姿勢が良くないということになりますが。
猫背のままだったり、肩が内側に入っていたり、首が前に出ていたりするケ-スが起こっていませんか。この姿勢は確実に肩こりあるいは腰痛、疲れやすさを引き起こしますので
、しっかりと意識して治しましょう。
4.子供と遊んでいる歩いている時の姿勢
小さな子どもと手をつなぐと自然と肩が下がってしまいます。これでは、手をつないでいる方に骨盤が歪んでいきます。バッグを持つときも同様ですので、左右交互にバランスよ
くすると良いです。
5.食生活が乱れてしまっている
栄養が不安定になっている方が多いです。育児中のストレス疲れからか甘いものを食べすぎたり、間食が多く、変な時間帯に食事をしたり、野菜が少なかったり、出来合いのもの
で済ませたりと内臓に負担をかけやすいです。今一度食生活を見直しましょう。
6.運動を全くしていない
過度な運動をやらなくてもいいので、ヨガやストレッチなどで身体を柔軟にしましょう。ストレッチを毎日数分でもいいので続けることが大切です。外を歩いたりするときも早歩
きをしたりなど少し工夫をして運動するようにしましょう。
7.ストレスコントロ-ルができていない
子育てに縛られるあまり、自分自身の体のケアやストレス解消を行っていない方が多いです。ストレスは気づかないうちにどんどんたまります。子育てしながらでも旦那さんと協
力して、友人とランチしたり、外出したり、趣味に没頭する時間を作ることも大切です。
以上7つの要因について説明しました。何度も言うようですが子育て主婦の肩こりなどの体の不調は普通の人に比べて根深くやっかいです。日々自分自身の体のケアに努め、お子
さんのためにも元気な体でいましょう。もちろん定期的な整体での体のケアは必須だと思います。
世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療、アキュースコープ、ハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院
2015.10.22更新
肩の痛みにスマホは仕方ない!
今では誰もが所有しているスマホ。
スマホ一台あればなんでもできる世の中になってきましたね( ;´Д`)
スマホ時代はもう食い止められない!
はっきりいってスマホは体に悪すぎる。
首が前に出る。腰が丸まる。骨盤が歪む。体にとっては悪いことだらけ。
高校生からスマホをやっていたらもう大学生には体はボロボロになりやすいですね。
コリは大学生、社会人で痛み、三十肩がでたり、ヘルニアが当たり前になったりするかもしれませんね。
ただスマホは小さい画面をみるので、その時点で姿勢が悪いです。覗き込みますし。
姿勢よくスマホを見なさいといっても無理でしょう。目の高さにスマホを持ってくる・・・まあやらないですね。
ですから、スマホ社会に姿勢は難しいと感じるのです。
だからこそ体力をつけなければなりません。スマホに負けない体力を。
若いからこそ大丈夫ですが年を重ねれば、スマホ社会はどんどん体を悪くします。
環境が悪すぎます。だからこそ環境を覆す治療をしなければならないと思っています。
いい姿勢でいなさい・・・スマホがあったら無理です。
さらには、ストレス的にも悪い影響を及ぼすから恐いですね。
スマホをしても肩こらない、腰痛も頭痛も首痛もでない体を中から変えていくことを私は目指します。
ぜひ当院でスマホ社会でも元気な体を作りましょう。
世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療、アキュースコープ、ハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院
スマホ一台あればなんでもできる世の中になってきましたね( ;´Д`)
スマホ時代はもう食い止められない!
はっきりいってスマホは体に悪すぎる。
首が前に出る。腰が丸まる。骨盤が歪む。体にとっては悪いことだらけ。
高校生からスマホをやっていたらもう大学生には体はボロボロになりやすいですね。
コリは大学生、社会人で痛み、三十肩がでたり、ヘルニアが当たり前になったりするかもしれませんね。
ただスマホは小さい画面をみるので、その時点で姿勢が悪いです。覗き込みますし。
姿勢よくスマホを見なさいといっても無理でしょう。目の高さにスマホを持ってくる・・・まあやらないですね。
ですから、スマホ社会に姿勢は難しいと感じるのです。
だからこそ体力をつけなければなりません。スマホに負けない体力を。
若いからこそ大丈夫ですが年を重ねれば、スマホ社会はどんどん体を悪くします。
環境が悪すぎます。だからこそ環境を覆す治療をしなければならないと思っています。
いい姿勢でいなさい・・・スマホがあったら無理です。
さらには、ストレス的にも悪い影響を及ぼすから恐いですね。
スマホをしても肩こらない、腰痛も頭痛も首痛もでない体を中から変えていくことを私は目指します。
ぜひ当院でスマホ社会でも元気な体を作りましょう。
世田谷区の深沢、駒沢、等々力、尾山台、中町の整骨院、接骨院
ならむち打ち治療、アキュースコープ、ハイチャージ治療が、
得意なしかくぼ整骨院、交通事故治療院
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年09月 (1)
- 2024年08月 (2)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (2)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (2)
- 2024年03月 (3)
- 2024年02月 (4)
- 2024年01月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年09月 (5)
- 2023年07月 (4)
- 2023年05月 (3)
- 2023年04月 (1)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (3)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (1)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (2)
- 2022年02月 (4)
- 2022年01月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年09月 (6)
- 2021年08月 (2)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (1)
- 2021年05月 (4)
- 2021年02月 (1)
- 2021年01月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年09月 (1)
- 2020年08月 (1)
- 2020年07月 (2)
- 2020年06月 (2)
- 2020年05月 (1)
- 2020年04月 (3)
- 2019年09月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2019年02月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2017年07月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (2)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (6)
- 2015年06月 (2)
- 2015年04月 (3)
- 2015年03月 (2)
- 2015年02月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (3)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (2)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (2)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (6)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (3)
- 2013年04月 (3)
- 2013年03月 (4)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (9)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (4)
- 2012年07月 (6)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (4)
- 2012年02月 (5)
- 2012年01月 (8)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (3)
- 2011年08月 (1)